株式会社bringグループは、
「全ての人の生活を豊かにする」といった
目的・ミッションに基づいてSDGsの達成に
貢献して参ります。
ニーズに深く寄り添い
最適解の実現と成長に貢献し続ける
- SDGsとは
- 持続的な開発目標(Sustainable Development Goals)とは、2030年までに持続可能で、よりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール169のターゲットから構成され 地球上の誰一人取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
bringグループの取り組み
-
入社前と入社後に、必要な知識や技術を身に付けられる「eラーニング」を実施し、スキルアップを図ることで人材育成に貢献いたします。
-
子育て世代の社会進出・応援及び従業員の福利厚生を目的とした企業主導型保育園と地域の保育及び子育て支援を目的とした認可保育園を運営することにより、女性も男性も関係なく、全ての人が安心して働ける環境作りに貢献してまいります。
-
派遣社員へ働きがいのある仕事を紹介し、よりよく働けるようなフォローアップを行うことで、企業の人手不足を解消し、経済の成長に貢献してまいります。
-
技術産業の基盤の一つである第二次産業を支えるために、bringグループでは、あらゆる方向から人材ビジネスサービスを提供し、人手不足の解消と生産性向上に寄与してまいります。
-
日本人だけでなく、国籍を問わずに真摯にサポートし、人や国の不平等をなくすことに貢献してまいります。


